山本亜希メンタルクリニックのブログ ~千代田区 九段下より~ 開業準備
長らくご無沙汰しておりました。

おかげさまで私は元気です!

開業直前まで勤務を続けていたので
時間のやりくりに相当苦心しました…

約束の日時を勘違いしていたり
必要な書類を間違えたり忘れたり、
各方面に多大な御迷惑をおかけしてしまいました。

一応最低限、「取り返しのつかないミス」だけはせずに済んだのですが、
人間としての信頼を失うような過ちも多々ありました。

Nさま、Mさま、Iさま、Uさま、Sさま、Nさま、本当にすみませんでした。
(謝罪漏れもあるかと思います。ご指摘くださいませ…) 

さて、いよいよ明日から正式にオープンとなります。
ビル入り口に看板もつきました。




シンボルマークのお馬さんが、あなたのお越しをお待ちしています。






九段下駅の精神科・心療内科 山本亜希メンタルクリニック


電話 03-3230-0002
メール yamamotoakiclinic@gmail.com

2013.02.03 Sun l 開業準備 l コメント (0) トラックバック (0) l top
先日、無事に内装工事が終了いたしました!


だんだんと、クリニックらしくなってきました。
これから年末年始にかけ、家具や什器類が入る予定です





   千代田区の女医による精神科・心療内科 ~日本武道館・靖国神社そば~
   山本亜希メンタルクリニック
   http://yamamotoaki.jp

2012.12.25 Tue l 開業準備 l コメント (2) トラックバック (0) l top
ラベル作成ソフトを利用して
診療所の地図を自作してみました。なかなかの出来!(自画自賛)

こんなところで開業します。

map55.jpg


(※24.11.20 地図マイナーチェンジしました)
(※24.12.3 更にマイナーチェンジ)

自分自身がかなり重症な方向音痴なので、
できるだけシンプルにわかりやすい表示を心がけました。いかがでしょう!?
(あ、「九段下交差点」の表示も入れればよかったなー。)

週明けに保健所に届け出をして、立ち入り検査をパスしたら
めでたく「山本亜希メンタルクリニック」開設となります。
その後、保険医療機関の指定を受ける手続きなども必要なので
正式オープンはもう少し先になりますが
順調にいけば、保険診療開始は25年1月予定

さまざま事情があり、当初の予定をかなり前倒ししての仮オープンとなりますので
野戦病院の様相ではございますが、
これからももっともっと勉強して、患者さん本位の医療を提供できるよう努力していきたいと思います。
2012.11.11 Sun l 開業準備 l コメント (6) トラックバック (0) l top
これから数週間は、開業準備の大きな山場を迎えることになりそうです。

不動産の契約。
設計、施工業者さんの選定。
金融機関との融資交渉。

たくさん勉強して、たくさん頭を悩ませて、
時には人の力もかりながら、
でも最後に全責任を負うのは自分だよ!っていう気持ちで
一歩ずつ着実に乗り越えていきたいと思います。



開業準備、大変なことも多いけれど
やっぱり、自分にとっては目から鱗の連続で、とてもエキサイティングな体験です。

今まで知らなかった、世の中の仕組みが少しずつ見えてきました。

雇われる人の気持ちだけでなく、雇う側の気持ちもよりリアルに感じられるようになりました。

とはいえ、いつも前進気勢を保っていられるわけもなく、
「うまくいかなかったらどうしよう」「患者さん一人もきてくれなかったらどうしよう」等々
疑心暗鬼になったりもします。

その心の揺れも含めて、今は楽しいと思えてきました。
だんだん、肝が据わってきたというか、図太くなったというか。

何が起こったとしても、命までとられてしまうわけではない。
一度しかない人生、思う存分生きなくては!

最後はそう自分に言い聞かせるようにしています。


2012.09.18 Tue l 開業準備 l コメント (0) トラックバック (0) l top