山本亜希メンタルクリニックのブログ ~千代田区 九段下より~ 新年のご挨拶(2022.1.26)
1月も終盤を迎え、
新年のご挨拶をさせていただくにはどうにも時間が経過しすぎてしまいましたが…

改めまして。
皆様、2021年は大変お世話になりました。
そして本年もどうぞよろしくお願い致します。

新興感染症により世の中が一変してから、もう丸2年。
どこにいくにも誰に会うにも、なんとなく気を遣い遠慮しなければいけない日々が
思いの外、長く続いてしまっています。

そんな中でも、
患者さんたちが自分を必要としご来院してくださること。
多くの方と「こんにちは」「また来週お待ちしています」等々、言葉を交わせること。
本当にありがたいと感じています。

思えば、ここ九段下にクリニックを立ち上げて診療を開始したのは2013年の2月4日。
もうすぐ、十年目を迎えることになります。

開院当初、来院患者さんが日に数人、下手すると1人2人、なんていう日もありました。

勤務医時代の上へ下へ、西へ東へドタバタという生活とは全く違う
人生初の「暇疲れ」に戸惑い、時にはこっそり涙を流したりもしましたが
それでも一歩一歩、本当に少しずつ、こつこつとできることを重ねて
たくさんの人に助けていただきながらここまで診療を続けることができました。

苦楽を共にする頼もしいスタッフさん達、
困った時に手を差し伸べてくれる恩師や先輩、同期やもと同僚。
楽しい時間を共に過ごせる友人、親族、家族たち。

気の遠くなるようなたくさんの偶然の積み重ねで、
同じ時間、同じ場所を共有できている
すべての皆さんに感謝しています。

そして、星の数ほどある医療機関の中で
当院を選んで、信頼してご通院くださる患者さん達にも。
皆さんの優しさや強さ、頑張り、勤勉さ等々に触れさせていただき
私自身も多くのことを学び、励まされ支えられてきました。

医師1名の最小単位のちいさなちいさな診療所。

私にできることは決して多くはありませんが
それでも、皆さんの幸福と健康のために精一杯の努力を
これからも弛まずに続けていきたいと思っています。

世の中は、まだまだ不穏な空気に満ちています。
明るい兆しが見えたり消えたり。
それでもそう遠くない未来に平和な毎日が戻ってくることを願いつつ
「いま自分にできることはなんだろう」と問い続けることを忘れずに
二度と戻らない大切な1日を積み重ねていきたいと思います。


2022.01.26 Wed l ごあいさつ l top