山本亜希メンタルクリニックのブログ ~千代田区 九段下より~ ツムラ 19番 小青竜湯
東京、九段下にも花粉症の季節がやってきました。

オフィス街ですれ違う人を見ていると、インフルエンザの予防のためのマスクから
花粉症対策のマスクにかわったのかなと感じています。

当院は心療内科、精神科中心のメンタルクリニックですが、花粉症のお薬も処方しています。

新薬、西洋薬も、もちろん保険診療で処方いたしますが、
眠くなる、体に合わないという方には、漢方薬処方も行っています。
こちらも保険診療対応です。

漢方薬、中医薬については、話すととても長くなりますので、おってご説明いたしますが、
基本的に、その人の「証」によって、薬の処方を考えるものです。

たとえば、花粉症の漢方というと著名な薬としては「小青竜湯」があります。
こちらは、「水っぽい鼻水が出てとまらない」といった症状への
西洋薬的な対処療法にもつかえる生薬、薬効成分が含まれて居ます。

ご存知の方も多いと思いますが、風邪薬でも有名な薬で、
冷え性などの症状、証別でいうと
「風寒証」向けに効果が高いとされます。
ほかの証の方には、また別の漢方薬を処方することになります。
こちらも、だんだん紹介していきますね!



■千代田区 さくらまつりに協賛いたします■

山本亜希メンタルクリニック
http://yamamotoaki.jp
2013.02.25 Mon l 漢方薬 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://akimental.blog.fc2.com/tb.php/51-37842332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)